ASD偏食とアレルギーとこだわりってどうよ【肉まん】09/10
肉まん【主食】明るい時間&季節限定!
我が家で『運動会から卒業式の期間』に大活躍する肉まん!パン類と唐揚げを食べることができるなら…と挑戦したのがきっかけ。ブランチからおやつまでの時間帯なら、自宅でも祖父母宅でも公園のベンチでも食べることができる嬉しさ。肉まんのメーカーや購入場所にはこだわらず、秋の卒園遠足でも軽食販売店で見かけた万能さに感謝!うどんと共通で朝食・夕食で口にすることはない。
自宅で温めるなら『鍋の蒸し器』指定!
スチームオーブンレンジの存在はどこへやら…。成人してからでも遅くはないのに幼少期から“違いのわかる男”を発動し、本人だけは謎の一貫性でも周囲は大混乱なMiracle Son!もう、ミラクルと呼ばせて。あんまん・ピザまんへ目を向けることなく『肉まん』一筋。普段は4個入りだけど、写真の比率の問題で2個入りを再撮影!おかげさまで息子がどちらのパッケージでも大丈夫に。ここ一年間の成長は、肉まん一個だと少し足りないかな?と思うくらい食欲が出てきたこと!
子ども達の困りごとが改善できる糸口と繋がりに今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕