木曜日, 4月 24, 2025
白と黒の壁こだわりすぎ偏食日記

ASD親子【ご挨拶】始まりはタンデムバイクだってばよ!

成長と繁栄を願ってアク抜き中!

ご近所さんから頂いた筍。今年も筍ご飯に挑戦!たけのこ筍タケノコ…とにかく偏食持ちの息子には超難関な固形物!それでも怪我なく無事に過ごしているGWに感謝。なぜならブログが始まった理由が『こどもの日』のタンデムバイクの立ちゴケだから。ちょっと感じるものはあったけど見聞色には程遠かった…というよりも今は覇王色の覇氣が欲しい。冷戦後の夜明けがドメイン取得とサーバー接続でブログの引越しというか再開。タブレット二台が不調になって早二年。日記を更新しようと思ってもカクカクした動きでクリックしちゃいけないところを押したり…メールすらままならないって何よと思っていたらMacを渡される。これって息子がロブロックススタジオRoblox Studioでエレベーターを100基設置しようとして悲鳴をあげた古いもの…でも日記くらいなら問題ないか。Windowsしか使ったことないんだけどね。ま、いっか。息子の偏食世界がリバーシゲームReversi Gameのように白一色になる日を目指して。
子ども達の困りごとが改善できる糸口と繋がりに今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕

ASD親子【ご挨拶】始まりはタンデムバイクだってばよ!」への1件のフィードバック

  • こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

コメントは受け付けていません。