ASD偏食園児【冷蔵ピザ】手作りから市販へ
ピザを焼くならオーブンだろ?予熱は任せろ!な息子
パッケージにオーブントースターや電子レンジでの調理方法があっても選択肢に入ることはない我が家の予熱係は時間にも正確!チーズパンが好きなのでチーズピザかと思いきや推しはまさかの明太子!そう魚卵…。そしてタラコは別世界。いくらの軍艦も別世界!スープの熱々は飲めないのにピザの熱々は比較的大丈夫な息子。冷めると明太子感が増すので完食まではノリが大切。
チーズパンを好むのにチーズピザじゃない不思議
レッドチェダー・クリーム・エダムと3種類のチーズが使われいて、濃いオレンジ色を避けているのを見ると…確かに明太子ピザの方が魚卵というよりもピンクのソースに見えるかもしれない。ソーセージピザは固形物となり口にするハードルが高く、マルゲリータピザはバジルの香りと味が大人すぎて先の楽しみになりそうな休日の昼食限定のピザ。ここ一年間の成長は、カットしなくても1枚にかぶりつけるようになったこと!
子ども達の困りごとが改善できる糸口と繋がりに今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕