金曜日, 9月 13, 2024

食卓ゼブラ偏食街道まっしぐら

23年はサーバー契約の自動更新を忘れ猛反省…下半期分をそろそろまとめたい

ASD園児【お弁当・歯みがき】こだわり食具編

ASD自宅で毎日使う【陶磁器お皿】白と黒の違い

汁物でも平皿、幼稚園給食は紙皿スタート

☆単色だけど全体柄の『紺色の絵皿』直径16cm・高さ3cm
☆ワンポイント絵柄『黄色セット』直径13cm・高さ4cm+平らスプーン
お皿の高さはL字定規で外側計測!

実はこちら『療育園の卒園記念品』と『幼稚園の入園記念品』で、お友達は問題なく使用できても息子にはハードル高めだったお皿!

紙皿➡︎平皿➡︎深皿➡︎お椀➡︎丼へ給食で改善!

幼稚園給食の後を追うように家でも徐々に改善。基本的に平皿愛好家で無地を選ぶのが息子流!

【画像左の高さ】奥から赤皿2.3cm・下から白皿2.5cm・黒皿3.5cm
【画像中の高さ】下から赤丼8cm・角丸スクエア白皿3cm・花型ボウル白4cm・赤ココット4cm(φ7cm)
【画像右の高さ】奥から紺色絵皿3cm・黄色セット4cm(未使用)
画像中の白皿は微妙な色違いでご確認を!

『愛と勇氣だけがお友達♪』の洋服や玩具は愛用品

こども発達支援センター療育園の頃から迷子対策を兼ねて『愛と勇氣だけがお友達♪』シリーズを着用!洋服も無地を好むものの首を通してしまえば大丈夫なことが多く、常に視界へ入るお皿とは違うと痛感。小学生になってからの成長は、画像左上の『紺色の絵皿』が使えたこと!
子ども達の困りごとが改善できる糸口と繋がりに今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕