木曜日, 4月 24, 2025
白と黒の壁こだわりすぎ偏食日記

ASD偏食園児【冷凍ポテト】正直めんどくさい…

メーカーよりも『温度・味・形状指定』がある

お弁当に入れられそうで入れられない理由は、温かいポテトしか食べないこと!しかも油少なめのオーブン焼きよりも『しっかり揚げて塩味』にすることが息子流。
条件さえ揃えば飲食店で食べることができるお助けメニューでも持ち帰りや給食だと怪しくなり、粉を振り掛けて味を変えるコーティングは厳禁。
冷凍ポテトを購入するときは必ず『シューストリング』を指定、飲食店でよく見かける『ストレートカット・レギュラーカット』はギリギリセーフ。
フレンチフライ『波型』クリンクルカット・ナチュラルカット『皮付き』ウェッジカットは何かが違うようで、ラティスカットやスパイラルカットは別世界すぎる存在。

ナチュラルカット皮付きは見ただけでダメ出し!

感染症騒動で買い物を控えていた時期にフレンチフライ波型カットを出したら一本しか口にせず「次の買い物はシューストリングよ!」と念押し…。ただし、ここ一年間の成長を感じるところ。どんな形状のポテトでも保護者は美味しく頂きメーカーさんと物流・販売関係者様に感謝の日々。
子ども達の困りごとが改善できる糸口と繋がりに今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕