ASD小学生【宿泊学習】飲料・弁当とレインウェアとボストンバッグ
全国にある『自然の家』へ
子ども達の宿泊学習だけでなく日帰り学習教室やスポーツクラブや部活動合宿、研修までできるバリアフリー施設へ一泊。週間天氣予報によると一日目が晴れ・二日目が涼しく小雨…!雨具を担任の先生と相談。
A.ランドセル対応レインコート膝丈、B.レインジャケット+レインパンツ、C.折り畳み傘の3つから『A』を選択。これならリュックの上からでも大丈夫。息子の場合、Bの上下別々だと脱着に時間がかかるし、手早く着用しようと思ったら袖なしレインポンチョなんだけど自宅にある物から選んだのでAの袖ありレインコート。自然豊かな所へ行ったので、どんなお花を見てるかな?と思っていたらご近所さんから頂いたアヤメ!揚げたての天麩羅も頂き撮影前に美味しく完食。なので、写真はお花だけ。息子から花の話は聞かなかったけど、二日間のうち『いかカツ・白身魚フライ』は食べたらしい。お寿司の時と違うのね…。
今年は『お弁当はいりません』
昨年は必要だったお弁当も今年は無しで荷物も少ない。毎食を施設でいただけるのは大変ありがたいスケジュール。二日分のペットボトル飲料は3本のつもりだったけど、上級生と同級生に聞いて麦茶650mlと水600mlを各2本を用意。そして各1本を持ち帰る息子…。予備服といい天氣と関係するものは難しい…。保護者の経験では『両側に大型ポケットがある宿泊用40〜50Lバックパック+ナップザック(林間学校)』と『2〜3泊用大型ボストンバッグ(修学旅行)』の二種類だったけど、息子の小学校は『大型ボストンバッグ+遠足のリュックサック』派なので卒業まで何回か役立つ予定。保護者は2wayボストンバッグで物足りなかったので今回は『肩掛け・手持ち・背負う3way』タイプを購入。そして何故か肩でも背でもなく首に掛ける息子…運動会のメダルを首に掛けられて投げ捨てていた頃よりも強化されたのは確かなんだけど4wayではない。以下、宿泊学習のしおりから二日間の日記をご紹介。①〜⑤は四行、⑥は七行用意されている。
①仲間づくり活動 | 友だちがならぶ場所を教えてくれました。 |
②ハイキング | ウォーキングみたいで楽しかったです。 |
③室内工作 | ぼくの服に絵のぐが付いてしまいました。 |
④キャンプファイヤー | 火がこわかったです。 |
⑤オリエンテーリング | ハイキングみたいで楽しかったです。 |
⑥二日間をふりかえって | ハイキングで山登りをして楽しかったです。 |
ここ一年間の成長は、お友達とのコミュニケーションが上がったこと!ペットボトルも開けてくれたらしい…それって①ならぶ場所よりも意外と重要なんじゃないの⁉️それに洋服に墨汁が付いても何も言ったことはないのに③絵の具は氣にするの?カラフルだから?と聞きたい。帰宅後に直ぐ手洗いをしたら綺麗に落ちた『ウタマロ石けん』一家に一個オススメ!何より全員無事に帰宅できたのが一番だと感謝♪
子ども達の困りごとが改善傾向にある毎日に今日も一日ありがとう💕ありがとう💕ありがとう💕